
2021.02.15 丹澤校長メッセージ
丹澤校長メッセージ35 (~ 規律「実行するのは、今でしょう」~)
皆さん、お久しぶりです。今回は、放送ではなく、映像で全体朝礼を行います。 先週は、高等学校の入学試験がありましたが、今週は高等学校卒業式が執り行われます。 この2月は、新旧の交代の時期でもあります。ここにいる皆さんも、学年が上がり、高校2年 …
丹澤校長メッセージの記事一覧

2021.02.15 丹澤校長メッセージ
皆さん、お久しぶりです。今回は、放送ではなく、映像で全体朝礼を行います。 先週は、高等学校の入学試験がありましたが、今週は高等学校卒業式が執り行われます。 この2月は、新旧の交代の時期でもあります。ここにいる皆さんも、学年が上がり、高校2年 …

2021.01.15 丹澤校長メッセージ
WELCOME AND OPENING REMARKS Good day to everyone! Welcome to this ENGLISH ACADEMIC AWARDS CEREMONY!I am very happy to be with you today, to celebrate the achievement of everyone who contributed to making this possible – teachers, students, parent …

2021.01.08 丹澤校長メッセージ
Happy New YearLet us welcome 2021 with hope and confidence that the good will triumph and will bring greater life for all! みなさん、明けましておめでとうございます。この冬休みはどの様に過ごしましたか? 新型コロナウイルス感染拡大の状況 …

2020.12.22 丹澤校長メッセージ
みなさん、おはようございます。 2学期のクリスマスの集い・終業式は、コロナ対応のため、中学1年と高校1年、中学2年と高校2年、中学3年と高校3年の3部制に分かれて実施いたします。分散ではありますが、この様に皆さんと対面でお話しするのは、今年度初めてです …

2020.10.30 丹澤校長メッセージ
やっと、教室を抜けだし思いっきり楽しめる体育祭と学院祭がやってきました。 新しい生活様式の中、体育祭はもちろん、学院祭も野外で実施します。神様の思し召しか、はたまた皆さんの日頃の行いの善さからか、幸運にも大変気持の良い秋晴れとなりました。特に、今 …

2020.10.26 丹澤校長メッセージ
涼しい秋風に、高く澄んだ空。大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節です。ますます深まる秋を感じながら、実りの秋、収穫の秋、恵みの秋を感じていると思います。 週末は、今年度初めて全校生徒が参加する、体育祭と学院祭が行われます。また、 …

2020.09.28 丹澤校長メッセージ
皆さん、お久しぶりです。 コロナ禍における新しい生活様式にも慣れはじめ、気の緩みが出てきてませんか?ニュースによると、イギリスやフランスでは、感染者が再び急増し、病床も逼迫しているようです。大阪は減少傾向を維持していますが、東京はまだまだ減少傾向に …

2020.08.20 丹澤校長メッセージ
Welcome to our second term. We have been looking forward to seeing you. We had much shorter summer holiday than usual, but I am sure all of you had a meaningful and relaxing time! So let’s start our second term positively and warmly, so that we cho …

2020.08.11 丹澤校長メッセージ
今学期は、一堂に会する行事が延期・中止となったまま夏休みを迎えることとなりました。 本来ならば今夏は、東京オリンピック2020で賑わい、世界中のアスリートや応援者が来日し、多くの歓声の中、世界がひとつになっていたことでしょう。しかし、新型コロナウイルス …

2020.07.20 丹澤校長メッセージ
おはようございます。今学期2度目の放送による全体朝礼です。 この3月から約5ヶ月間、一堂に会しての全体朝礼は行われないまま、今学期が終わろうとしています。 皆さんが楽しみにしている行事も思うように実施できないのが現状です。 そんな中、7月18日に学校説明 …