Messages from Sr.MarJo

Messages from Sr. Marjo for the Autumn Equinox

2025.09.24 Messages from Sr.MarJo

Let us continue to spend a few moments in silence – to pay attention to our breath and be grateful for the gift of LIFE – that in our busy world we are not always able to do.

 

Good morning, everyone.

It has been some time since I last had a chance to be with you.

But I am happy that this morning I have this chance, as we welcome Autumn – a new season that is important in many ways.

Yesterday was the Autumn Equinox (秋分の日 Shūbun no Hi) which holds deep significance.

  • The equinox marks the moment when day and night are of equal length, symbolizing balance and harmony.
  • It is seen as a turning point: summer has ended, and autumn begins.
  • In Japan it is the time when you visit family graves, clean tombstones, and offer flowers, incense, and food connecting with your ancestors.
  • It is also a time for reflection on what is passing and what endures.

 

Every new season is an invitation for new beginnings – a time to do better,  to let go of what is not important and to focus on what is essential and what matters most.

 

It is also an opportunity to recover our original GOODNESS, to live in TRUTH, and not to miss the chance to choose love, kindness and forgiveness – to try to leave no room for regret. Life is short but we have today to LIVE fully.  Let us not miss this chance.

 

I saw snapshots on Instagram of your Sports Day last week and the week before the Choral Contest! I would like to take this opportunity to congratulate everyone for making these events joyful experiences – that will be memories to cherish.

 

Let us keep our SPIRIT alive by the choices we make every moment, everyday. We may make mistakes, but  as long as you recognize and accept these you can correct them and make what is wrong, right. Let us help and support each other and grab the chance to begin anew and do better every moment,  every day.

 

 

しばらくの間、静かに沈黙のひとときを過ごしましょう。

自分の呼吸に意識を向け、「いのち」という大きな恵みに感謝するために

忙しい日々の中で、私たちはその大切さを忘れがちだからです。

皆さん、おはようございます。

前回ご一緒できてから、少し時間が経ちましたが、こうして今朝また皆さんと過ごせることをうれしく思います。

今日は、秋という新しい季節を迎える節目でもあります。

昨日は 秋分の日(しゅうぶんのひ) でした。

この日は深い意味を持っています。

昼と夜の長さが同じとなり、調和とバランスを象徴する日です。

夏が終わり、秋が始まる転換点でもあります。

日本では、この時期にお墓参りをし、墓石を清め、花やお線香、食べ物を供えて先祖とのつながりを大切にします。

また、移りゆくものと変わらずに残るものについて心を省みる時でもあります。

 

新しい季節は、いつも新しい始まりへの招きです。

不要なものを手放し、本当に大切なことに心を向ける時。

私たちにとって何が本質で、何が最も大事なのかを見極めるチャンスでもあります。

またそれは、本来の善い心を取り戻し、真実に生きる機会でもあります。

愛・優しさ・ゆるしを選び、後悔のないように歩むこと。

人生は短いけれど、今日という日は与えられています。

だからこそ、いまを精一杯生きることを忘れないようにしましょう。

先日、インスタグラムで皆さんの体育祭や合唱コンクールの様子を拝見しました。

心からお祝いを申し上げます。

皆さんが力を合わせ、喜びにあふれる思い出をつくりあげたことを、とても素晴らしいと感じました。

私たちの**心の火(スピリット)**は、日々の選択によって燃え続けます

間違いをしてしまうこともあるでしょう。

けれども、それを認め、受け入れ、正していくならば、いつでもやり直しはできます。

互いに助け合い、支え合いながら、毎瞬・毎日を新しい一歩として、より良く生きていきましょう。

アサンプション国際がもっとわかる

来て、見て、聞いて、やってみたいことを見つけよう!|入試イベントスケジュール